新八犬伝をもう一度見ようよ! http://shin-hakkenden.fan.coocan.jp/■■ |
||||
■■■物語紹介■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 五百年ほど昔の話・・・房州館山城主、里見義実は、隣の国の卑怯な城主、 「敵将景連の首をとってきたら、一人娘、伏姫を嫁にやるぞ」 ところが八房は本当にその夜のうちに景連の生首をくわえて帰ってくる。 それからというもの、伏姫にまとわりつく八房。ある日とうとう、伏姫の部屋に 「たとえ、相手が畜生でも、一度交わした約束は、守らなければなりません。 実はこの八房、体内に怨霊を宿していた。里見義実とその忠義の家来、 房州富山の洞窟で八房と清らかに暮らしていた伏姫だったが、ある朝、 伏姫を連れ戻そうと富山にやってきた金碗大助と義実。 胸元の八つの珠を連ねた数珠は、役の行者より授かったもの。 「私は八人の子供達をこの世に残してまいります。」 金碗大助と義実の見守るなか、八匹の子犬は再び珠に姿を変えて、 かくしてそれから十数年、一人、一人と姿を現す犬士たち。 犬士の証拠は、仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌、いずれかの文字が一つずつ そして安房の国に祟りをなさんと、犬士の行くところ必ず現れては陰謀を けれども犬士たちには、伏姫の加護があり、役の行者の霊験があり、 いざとなったら珠を出せ! 管領方との決戦のその時までに、8人そろって安房の国、里見義実の 「本日これまで!」 各話紹介へ |
||||
![]() 各話紹介 第1回〜第234回 第235回〜第464回 (第337話以降作成途中) |
||||
![]() |
||||
■ | Please link only to the home page. |
■ | ||
■ | ■ | ■ | ■ |